[BOOKデータベースより]
東城大学医学部付属病院・小児科病棟に勤務する浜田小夜。担当は、眼球に発生する癌―網膜芽腫(レティノブラストーマ)の子供たち。眼球を摘出されてしまう彼らの運命に心を痛めた小夜は、子供たちのメンタルサポートを不定愁訴外来・田口公平に依頼する。その渦中に、患児の父親が殺され、警察庁から派遣された加納警視正は院内捜査を開始する。小児科病棟や救急センターのスタッフ、大量吐血で緊急入院した伝説の歌姫、そこに厚生労働省の変人・白鳥圭輔も加わり、事件は思いもかけない展開を見せていく…。
[日販商品データベースより]網膜芽腫の子どものメンタルサポートを依頼された田口。その渦中に患児の父親が殺され、警察は院内捜査を開始。厚生労働省の白鳥も加わり、事件は思いもかけない展開へ…。「チーム・バチスタの栄光」に続く第2弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ漂流録 2022銃弾の行方
-
価格:950円(本体864円+税)
【2024年03月発売】
- プラチナハーケン1980
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 氷獄
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年07月発売】
- 極北ラプソディ2009
-
価格:770円(本体700円+税)
【2019年03月発売】
- チーム・バチスタの栄光 新装版
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:4)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
足猿愛好家
-
パラレルワールドが・・・
前作「チームバチスタの栄光」と比べるとファンタジー要素が強く、賛否両論あるだろう。しかし「螺鈿迷宮」と時間軸を同じくして別の事件が発生し、内容がリンクしているという面白さに惹かれた。是非「螺鈿迷宮」と併せて読んでほしい作品。
あの田口・白鳥コンビが大活躍!注目のメディカル・エンターテインメント第2弾!