オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

Honya Club.comアンケート企画 本好きのあなたに聞きたい!!

ロンドンオリンピックいよいよ開幕!Honya Club.comユーザーが選んだスポーツに関する本ランキング アンケート結果をレビューとともにランキングで発表!1位はどの作品…!?

世代別ランキング

スポーツ競技別の次は、投稿していただいた皆さまの世代別でランキングにしました!あなたの世代の人気作品は?

10代
男女別
TOP3
男性
心を整える。 第1位 第1位 心を整える。
第2位 第2位 GIANT KILLING
第3位 第3位 黒子のバスケ

スタッフコメント:人気コミックを制して、サッカー長谷部選手の「心を整える」が一位!

女性
バッテリー 第1位 第1位 バッテリー
第2位 第2位 一瞬の風になれ
第3位 第3位 DIVE!!

スタッフコメント:女性作家によるスポーツ青春グラフティがTOP3独占!

20代
男女別
TOP3
男性
SLAM DUNK 第1位 第1位 SLAM DUNK
第2位 第2位 心を整える。
第3位 第3位 采配

スタッフコメント:この世代のスラダン人気はさすがです。これを見てバスケを始めた方も多いのでは?

女性
バッテリー 第1位 第1位 バッテリー
第2位 第2位 おおきく振りかぶって
第3位 第3位 SLAM DUNK

スタッフコメント:2位の「おおきく振りかぶって」は20代女性の圧倒的支持で総合でも11位と大健闘!

30代
男女別
TOP3
男性
キャプテン翼 第1位 第1位 キャプテン翼
第2位 第2位 SLAM DUNK
第3位 第3位 心を整える。

スタッフコメント:20代と同様、キャプテン翼を見て育った方はとても多いのでしょうね。3位ランクインの長谷部選手もそうだとか。

女性
SLAM DUNK 第1位 第1位 SLAM DUNK
第2位 第2位 風が強く吹いている
第3位 第3位 バッテリー

スタッフコメント:小学生のころ女子の間で「スラダンでは誰派!?」と論議を交わしたものです。

40代
男女別
TOP3
男性
采配 第1位 第1位 采配
第2位 第2位 スローカーブを、もう一球
第3位 第3位 サクリファイス

スタッフコメント:40代〜50代男性には野球人気高し!

女性
風が強く吹いている 第1位 第1位 風が強く吹いている
第2位 第2位 一瞬の風になれ
第3位 第3位 エースをねらえ!

スタッフコメント:映画化もされた駅伝の「風が強く吹いている」が2位と差をつけて1位に!

50代
男女別
TOP3
男性
スローカーブを、もう一球 第1位 第1位 スローカーブを、もう一球
第2位 第2位 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
第3位 第3位 心を整える。

スタッフコメント:1970年代の実話「江夏の21球」が収録された短編集が1位!新刊が出るのでぜひチェック!

女性
エースをねらえ! 第1位 第1位 エースをねらえ!
第2位 第2位 Yawara!
第3位 第3位 心を整える。

スタッフコメント:70年代にテニスブームを巻き起こした「エースをねらえ!」が1位に!これぞスポ根漫画!

60代以上
男女別
TOP3
男性
野村ノート 第1位 第1位 野村ノート
第2位 第2位 心を整える。
第3位 第3位 鳥人計画

スタッフコメント:選手や監督の心の中を垣間見ることができる実用書が人気。

女性
実はスゴイ!大人のラジオ体操 第1位 第1位 実はスゴイ!大人のラジオ体操
第2位 第2位 風が強く吹いている
第3位 第3位 SLAM DUNK

スタッフコメント:ラジオ体操は究極のエクササイズだそうです。夏に備えてトレーニング!

Honya Club.comスタッフコメント やはり世代ごとにランクインする本に顕著な違いが出て、とてもおもしろいですね!
しかしこう見るとサッカー長谷部選手の「心を整える」はほとんどの世代でランクイン。幅広い世代に読まれているのがうかがえます。
あなたの世代のランキング、共感できましたか?

↑このページのトップへ

総合ランキング 競技別ランキング 世代別ランキング
さいごに…
HonyaClub.comのユーザーの皆さまによるランキング第2弾。いかがでしたでしょうか。
今回もいろいろな抜きつ抜かれつの接戦が繰り広げられ、本当にドキドキしました。
1位の「SLAM DUNK」と2位の「バッテリー」はほんの数票差。投稿締め切り最後の最後に「SLAM DUNK」が僅かに抜きんでて1位になったわけですが、どちらが1位になってもおかしくない状態でした。
オススメ本への熱い思いをぶつけていただき、本当にありがとうございました。
最近話題の本も、むかし懐かしいコミックも、この機会にHonyaClub.comで購入し、読んでみてはいかがですか?
HonyaClub.comスタッフ一同