![]()
| テニス・ラケット競技 | →競技別一覧へ戻る |
-

第1位
エースをねらえ!
山本鈴美香
レビューを見る -

第2位
テニスの王子様
許斐剛
レビューを見る -

第3位
進化する強さ
クルム伊達公子
レビューを見る -
第4位
しゃにむにGO
羅川真里茂
レビューを見る -
第5位
ベイビーステップ
勝木光
レビューを見る
そのほかに選ばれた一冊はこちら!
| 読めばテニスが強くなる | ブラッド・ギルバート スティーブ・ジェイミソン 宮城淳 | →この作品のレビューを読む |
| チームふたり | 吉野万理子 宮尾和孝 | →この作品のレビューを読む |
| ぐんぐんうまくなる!ソフトテニス | 熊田章甫 | →この作品のレビューを読む |
| バガタウェイ | 古日向いろは | →この作品のレビューを読む |
| 卓球戦術ノート | 高島規郎 | →この作品のレビューを読む |
| ラブオールプレー | 小瀬木麻美 | →この作品のレビューを読む |
| テニスの王子様勝利学 | 松岡修造 | →この作品のレビューを読む |
| テニス | 松岡修造 | →この作品のレビューを読む |
| 本気になればすべてが変わる | 松岡修造 | →この作品のレビューを読む |
| DVDで極める!卓球回転テクニック | 松下浩二 | →この作品のレビューを読む |
| ピンポン | 松本大洋 | →この作品のレビューを読む |
| 卓球基本と練習メニュー | 大江正人 | →この作品のレビューを読む |
| 僕がテニスで学んだこと | 蝶間林利男 | →この作品のレビューを読む |
| 卓球知識の泉 | 藤井基男 | →この作品のレビューを読む |
| ダブルスで勝てる!バドミントンが強くなるコツ50 | 日本バドミントン指導者連盟 | →この作品のレビューを読む |
| 卓球スパイラル打法 | 平岡義博 | →この作品のレビューを読む |
| テニスクラシック・ブレーク | ||
| バドミントン・マガジン |
|
さいごに… HonyaClub.comのユーザーの皆さまによるランキング第2弾。いかがでしたでしょうか。 今回もいろいろな抜きつ抜かれつの接戦が繰り広げられ、本当にドキドキしました。 1位の「SLAM DUNK」と2位の「バッテリー」はほんの数票差。投稿締め切り最後の最後に「SLAM DUNK」が僅かに抜きんでて1位になったわけですが、どちらが1位になってもおかしくない状態でした。 オススメ本への熱い思いをぶつけていただき、本当にありがとうございました。 最近話題の本も、むかし懐かしいコミックも、この機会にHonyaClub.comで購入し、読んでみてはいかがですか? HonyaClub.comスタッフ一同 |



