- 美術教育資料研究
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2014年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784864630160
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 工芸の教育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年03月発売】
- 「関係づくり」を大切にするボールゲーム指導
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年01月発売】
- スマホとPCで見るはじめてのGIS
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年07月発売】
- ボール運動・球技の授業づくり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
造形が育む子どもたちの未来。美術教育が担うべき真の役割とは?近・現代の代表的な美術教育資料を網羅。先人たちの理論と実践に学ぶ。
第1章 美術教育の目的と意義(子どもの成長と環境;美術教育の定義 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 子どもの造形表現(造形表現における発達;現代の児童画 ほか)
第3章 美術教育史(美術教育の変遷;解説及び資料 ほか)
第4章 現代美術教育の諸相(学習指導要領の変遷;学力論争と美術教育 ほか)
近・現代、国内外の代表的な美術教育資料を軸に美術教育の変遷を学び、過去の実践や文献を通して、美術教育の理念と真の意味を考察。美術教育のこれまでを知り、これからを考える1冊。