この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもが考え,議論する問題解決型の道徳授業事例集 中学校
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年06月発売】
- 子どもが考え,議論する問題解決型の道徳授業事例集 小学校
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年06月発売】
- 問題解決的な道徳授業小学校
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
- 道徳の評価通信簿と指導要録の記入文例 小学校中学校
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 「現代的な課題」に取り組む道徳授業
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 道徳の理論(道徳教育の基礎理論;道徳性とは何か;道徳の目標;道徳性の発達理論;道徳性発達理論に基づく道徳教育 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 道徳の指導法(道徳教育の計画;道徳科の基本方針;道徳科の学習指導の展開;道徳教材の活用;道徳科における問題解決的な学習 ほか)
「道徳の理論および指導法」を学ぶ人のテキスト
教員志望者からベテラン教員まで,基礎から学べる「道徳」テキスト誕生!
<おもな特徴>
○新教科「特別の教科 道徳」について,「主体的・対話的で深い学び」の視点から,指導法と評価法を具体的に解説。
○現代日本における道徳教育・道徳授業のあり方を,横の比較(国際比較)と縦の比較(歴史的検討)から,統合的に解説。
○問題解決的な学習を引き出す教材提示や自作教材の開発方法,エンカウンターや役割演技(ロールプレイ),スキル・トレーニングなどによる体験的な指導法まで,道徳授業の方法を多種多様に紹介。
○道徳のカリキュラム・マネジメントの方法について,全体計画,年間指導計画,別葉などを例示しながら解説。学校の道徳主任や道徳推進教員も必見。