この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語で書く力。 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 逆転の英文法
-
価格:814円(本体740円+税)
【2014年10月発売】
- 英文法から学ぶ英作と読解
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年02月発売】
- 英文法には「意味」がある
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年08月発売】
- 英語ライティング実践講座
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学習英文法を精緻に体系化した金字塔的英文法書。
S+V+X
[日販商品データベースより]S+be+X+X
S+V+X+X
Itの構文
have+p.p.
名詞と動詞
修飾語としての名詞
冠詞と意味上の枠
前置詞と目的語
従属接続詞
形容詞節の構造
what−Clause,etc.
転用接続詞
主要語を欠く節
asの種々相
否定の諸問題
学習英文法を精緻に体系化した金字塔的英文法書
受験英語の神様・伊藤和夫師が英語学習の「戦略書」と位置づけた参考書が復刊しました。従来の学校文法を再編して、「英語を英語の順番で正しく読むための英文法」にまで昇華した、名著のほまれ高い英文法参考書兼問題集です。現在の大学入試より水準が高いため、現代の受験生がこなすのは大変ですが、それだけに大幅な英語力の増進を図ることが可能です。指導者には英文法指導のヒントが多々あり、読み進めるごとに新たな発見があります。大学受験生や英語教師のほか、大学院入試、高い水準の英語力を身につけたい方などに最適です。
<著者紹介>
伊藤和夫 (いとう・かずお)
1927年生まれ。東京大学哲学科卒。駿台予備学校英語科主任講師として人気を博し続け、『英文解釈教室』をはじめとするベストセラー参考書を数多く出版、英語教育にも多大な影響を与える。1997年に逝去するが、その画期的な読解法や和訳法は今もなお高い評価を受け続けている。著書に『英文解釈教室 新装版』『英文解釈教室 入門編』『英文解釈教室 基礎編』『英語長文読解教室 新装版』『英文法教室 新装版』『英文法のナビゲーター(上・下)』『テーマ別 英文読解教室 新装版』『予備校の英語』(以上、研究社)、『ビジュアル英文解釈』『基本英文700選』『新・英文法頻出問題演習』(以上、駿台文庫)ほか多数。