この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちょっとイイ家
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 図説英国貴族の城館 新装版
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2023年03月発売】
- 藤森照信作品集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年06月発売】
- 銀座建築探訪
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
国指定重要文化財の四邸、国指定名勝の二邸を含む華麗なる十二邸を収録。
有栖川宮威仁別邸―猪苗代湖のほとりに建つ宮家の別邸
[日販商品データベースより]村井吉兵衛別邸―タバコ王が煙の後に残した「長楽館」
清藤盛美邸―和風の庭に似合う西洋館を造れ
高取伊好邸―唐津が誇る石炭王の格調高き館
鶴崎平三郎邸―サナトリウムと英国式アール・ヌーヴォー
渋沢栄一邸―資本主義の育ての親は大の普請道楽
麻生太吉邸―新時代企業家にふさわしい和洋折衷
松本健次郎邸―アール・ヌーヴォーのユートピアの館
内田定槌・陽子邸―外交官夫人の主導で建てられた家
伊藤伝右衛門邸―筑豊の石炭王と筑紫の女王の屋敷
立花寛治邸―捨て身の努力で立ち直った殿様の館
岩崎弥之助邸―施主のポリシーが生きる重厚な西洋館
家への思いを思うがままに実現した上流階級の贅。明治の日本に、こんな豪奢な洋館を建て、暮らすライフスタイルがあった…。国指定重要文化財の4邸、国指定名勝の2邸を含む華麗なる12邸を収録。