この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とにかく仕組み化
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- できるリーダーはなぜメールが短いのか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2015年03月発売】
- 職場がうまくいかないときの心理学100
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2015年03月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
マネジメントで「いい人」になるのは、やめなさい。わずか4年で上場、1900社が導入。「いま、最も人と会社を成長させる」と話題のすごい組織論。
はじめに なぜ、「リーダーの言動」が大事なのか?
[日販商品データベースより]序章 リーダーの仮面をかぶるための準備―「鎖覚」の話
第1章 安心して信号を渡らせよ―「ルール」の思考法
第2章 部下とは迷わず距離をとれ―「位置」の思考法
第3章 大きなマンモスを狩りに行かせる―「利益」の思考法
第4章 褒められて伸びるタイプを生み出すな―「結果」の思考法
第5章 先頭の鳥が群れを引っ張っていく―「成長」の思考法
終章 リーダーの素顔
この本は、そんな識学のメソッドを元に、「若手リーダー」に向けてマネジメントのノウハウを伝えるものです。
初めて部下やスタッフを持つような人、いわゆる「中間管理職」を想定しています。
最初のリーダーの失敗は、その後のキャリアにおいても、課長の失敗、部長の失敗、社長の失敗、フリーランスの失敗、創業者の失敗へとつながります。
なので、本書の内容は、人と働く立場の人であれば、誰しもが気づきを得られるものになっています。