- おおきなきがほしい
- 佐藤暁
- かおるの考えるおおきな木は、こんな素敵な木なのです。二番目の枝まではしごをかけて、その上は木の幹にぽっかり開いたほらあなの中のはしごを登ります。さらに上にはかおるの小屋があって、台所やテーブルもあります・・・。
- →購入する
- ドワーフじいさんのいえづくり
- 青山邦彦
- 気難しいドワーフじいさんが、家をつくります。すると…細密に描きこまれた画面が見る人をひきつけます。すてきな絵本です。
- →購入する
- バーバパパのいえさがし
- アネット・チゾン
- バーバパパとバーバママが結婚して、7人の子どもたちができました。みんなで暮らせる新しい家をさがしますが、なかなか見つかりません・・・。 バーバパパたちが考えた家づくりは本当に素敵!ワクワクする絵本です。
- →購入する
- 100かいだてのいえ
- 岩井俊雄
- 100階だての家の最上階にすむだれかから、遊びにきてね、と手紙をもらったトチくん。地図を見ながら歩いていくと、高い建物があらわれました。上のほうはかすんでよく見えません。いろいろな動物がすむ100階だての家の探検がはじまります・・・。
- →購入する
- いいないいなこのおうち
- 軽部武宏
- ありそうで、ありえないおうち、大集合。 1級建築士でもある絵本作家が描く、へんてこなおうちを14軒ご紹介。「カレーライスの家」「鳩時計の家」など、奇抜なおうちが続々登場!家族揃って楽しめる満足度100%の絵本です。さあ、あなたはどれが好き?
- →購入する
- あなたのいえわたしのいえ
- 加古里子
- 「いえって、なあーに」子どもの質問にうまく答えられますか? この絵本では、いろいろな要素からなる家の機能が、順を追ってわかりやすく説明されています。
- →購入する
- 家缶
- 早川純子
- ヒックリーとカエルーの家は、ころがる缶のなか。じぶんたちでおうちをころがして動かします。ちょっと めんどくさいですが、ふたりはこの家缶を、とても 気に入っています。ところがある日・・・。
- →購入する
-
