オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

→絵本・児童書カテゴリトップへ

母の日に贈りたい絵本

おかあさん、いつもありがとう。照れくさくてなかなか言えない言葉を、絵本にのせて。

  • 豪華版 お花のポップアップ(PaperBlossoms)
    豪華版 お花のポップアップ(PaperBlossoms)
    ページを開くと、美しく立体的な花が咲きほこります!インテリアとしても毎日楽しめます。ありそうでなかった、洗練された「大人のためのしかけ絵本」。母の日に絵本のお花を贈るなんて素敵ですよね。
    →購入する
  • 今日
    今日
    子育ては大変。子育ては素晴らしい。どちらもそうですが、それぞれすべてではありませんよね。そう、言うなれば「大変だけど素晴らしい」。そんなリアルな、いつも私たちが感じている日常の想いを、スッと見事に表してくれている詩なのです。
    →購入する
  • ルリユールおじさん
    ルリユールおじさん
    たいせつにしていた植物図鑑がこわれてしまった、パリの少女ソフィー。本をなおしてくれる人がいると聞いて、ルリユール(製本職人)を訪ねます。本を愛する大人の為の絵本です。
    →購入する
  • ちいさなあなたへ
    ちいさなあなたへ
    母であることのすべてがつまっているこの絵本。繰り返されてきた、大きな命の流れを、シンプルな言葉であらわしてくれています。母になったばかりの人、子育て真っ最中の人、子ども、自分の母親。読む人の心をそれぞれに映し出してくれる、そんな絵本なのかもしれませんね。
    →購入する
  • たいせつなこと
    たいせつなこと
    大人になって見失いがちなのは、何が一番大切なのかという事。この絵本の中で、草木や花やスプーンなどの何が一番大切なことなのか優しく丁寧に語られています。その言葉を聞いているうちに色々な事を思い出し、気づかされ、幸せに包まれた気持ちになれるはずです。
    →購入する
  • ルピナスさん
    ルピナスさん
    ルピナスさんは、おじいさんと約束したとおり、世界中を旅行して、海辺の小さな家に住み、3つめの約束「世の中を美しくする」ためにすてきな魔法を思いつきました。ルピナスさんの凛とした生き方は、年齢を超えて多くの女性を勇気づけてくれるはずです。
    →購入する
  • 空の絵本
    空の絵本
    詩人・長田弘さんが生み出したリズムのある美しいことばの粒。絵本作家の荒井良二さんがなんどもかみしめ、味わって、時の流れと自然が語る姿を一枚、一枚の絵に切り取っています。「ああ、明るい空だ。」何度開いても、絵本の中の一日を同じ気持ちで味わうことができる珠玉の作品です。
    →購入する
  • 世界の美しい鳥
    世界の美しい鳥
    宝石のように美しい世界の鳥、約180羽。眺めているだけで癒される森の美しい鳥たち。世界の空を彩るおしゃれで華やかな鳥たちが魅せる、想像を超えた配色、造形美を写真で楽しめる豪華な1冊です。
    →購入する
  • ぶどう酒びんのふしぎな旅
    ぶどう酒びんのふしぎな旅
    藤城清治さんが86歳の誕生日を目標に取り掛かってきたは、初めて絵本として選んだアンデルセンの名作「ぶどう酒びんのふしぎな旅」を、新たにカラーの影絵として描き下ろされた渾身の作品。まさに原点への挑戦です。その迫力は、子どもはもちろん、多くの大人の心を揺さぶり、そして力づけてくれる事は間違いありません。
    →購入する
  • かしの木の子もりうた
    かしの木の子もりうた
    ベストセラー絵本『ラヴ・ユー・フォーエバー』が、新たに生まれ変わりました。いせひでこさんの描く美しく心に深く訴えかける絵が、おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん。そして、これから親になるかもしれない人たち全てに、優しく静かに語りかけます。
    →購入する
  • 和菓子の絵本
    和菓子の絵本
    濃いめのお茶でも飲みながら・・・なんて幸せなひとときなのでしょう。四季折々の季節感をとりいれて、日本人がつくりだしてきた和菓子。その魅力をぞんぶんに味わえる1冊です。目でたっぷり堪能してください。
    →購入する
  • 花の神殿
    花の神殿
    イギリスの水彩画家、パトリシア・ウィッティカーが、あなたに贈る7つの素敵な花束。ページをめくると飛び出すペーパーフラワーを眺めながら、詩を読んで、より深い世界を味わうことができます。贈りものに最適ですね。
    →購入する
  • おはなをどうぞ
    おはなをどうぞ
    たくさん咲いているお花を見つけた主人公メルシーちゃんは、お母さんにあげようと両手いっぱいになるまでお花を摘んで帰ります。でも色々な動物たちがやってきて「すてきなおはなですね。」って言うから・・・。やさしいメルシーちゃんと、それを受け止めるお母さんの姿が素敵な、心あたたまる絵本です。
    →購入する
  • すき好きノート
    すき好きノート
    左から開くと「すきノート」。右から開くと「好きノート」。好きなものがいっぱい詰まった、世界に1冊しかない本「すき好きノート」。それってどういうこと?つまり、本の空いている箇所に好きなものや好きなことを字や絵でうめていくノートなんです。ガイド役は谷川俊太郎さん。「かかないと、ほんがかわいそう。」ですよ。
    →購入する

絵本・児童書