- 3歳〜あっちゃんあがつく たべものあいうえお
- 峯陽
- 1890円
- うたって、あそべて、たのしめる、愉快な「たべものあいうえお」。「あ」から「ん」まで、濁音、半濁音も含めて69音すべてが登場。名前の頭文字で「ことばあそび」もできます。とにかく、出てくる食べ物全部美味しそう!そして可愛い。
- →購入する
- 2歳〜しろくまちゃんのほっとけーき
- 若山憲
- 840円
- 幼児にとってお料理は遊びそのもの、つきない興味の対象です。おかあさんとホットケーキ作りをするしろくまちゃんの姿にどれほど大勢の子どもたちが魅了されたことか…。
- →購入する
- 2歳〜おにぎりくんがね・・
- とよたかずひこ
- 893円
- 身近な食べ物が動き出す!可愛くておもしろいたべもの絵本です。おにぎりくんがね・・・自分でにぎにぎして具を食べて!?赤ちゃんから楽しめますよ。
- →購入する
- 3歳〜お月さまってどんなあじ?
- ミヒャエル・グレイニェク
- 1575円
- 「お月さまってどんなあじなんだろう」??動物たちはお月さまを見るたびに、そんな素朴な疑問を抱いていました。そして、かじってみたいという動物たちが次々に自分の背中に他の動物をのせていき、とうとう・・・。パリっとかじった味はどんな味だったのでしょう?
- →購入する
- 4歳〜11ぴきのねことあほうどり
- 馬場のぼる
- 1260円
- 11ぴきのねこたちはコロッケ屋を始めます。だけど、毎日売れ残りのコロッケを食べているうちに飽きてしまい、「鳥の丸焼きが食べたいなあ」と夢みていると・・・?その山盛りのコロッケの美味しそうなこと!!
- →購入する
- 3歳〜ぎょうれつのできるパンやさん
- ふくざわゆみこ
- 1365円
- この絵本を読む前に焼きたてパンを用意しておきましょう・・・なんて注意書きが必要かも!?なぜなら、あまりに美味しそうだから。なんてったって「行列のできる」パンやさんですから。
- →購入する
- 4歳〜おおきなおおきなおいも
- 赤羽末吉
- 1260円
- 幼稚園の子どもたちが共同で描いたとてつもなく大きなさつまいもをめぐって、子どもたちの空想が無限に広がっていく愉快なお話。実際の園での遊びからヒントを得て作られました。こんなおいも、食べてみたい!
- →購入する
- 3歳〜おなべおなべにえたかな?
- 小出保子
- 840円
- きつねのきっこがスープの番を頼まれて「おなべおなべにえたかな?」と何度も味見をするうちに、お鍋はからっぽになってしまいます。さあ大変!春の香りと春の味がいっぱいの絵本。「にえたかどうだか、たべてみよう!」
- →購入する
- 2歳〜サンドイッチ サンドイッチ
- 小西英子(絵本)
- 840円
- サンドイッチを作ろう! パンにバターを塗って、しゃきしゃきレタスに真っ赤なトマト、大きなチーズをのせたら、次は何をのせようかな? 思わず触りたくなるようなふわふわのパンや、みずみずしく色鮮やかな野菜など、おいしそうな食べ物が次々と登場します。
- →購入する
- 3歳〜ぼくんちカレーライス
- つちだのぶこ
- 1365円
- ぼく、急にカレーが食べたくなっちゃった。そしたら、くんちゃんも肉屋さんも隣のおばさんも、カレーが食べたくなっちゃった。こんな気持ち、わかりますよね!いい匂いが画面から漂ってきそうで、きっと「カレー食べたい病」にかかってしまう絵本。
- →購入する
- 3歳〜ハンバーグハンバーグ
- 武田美穂
- 1155円
- 「こまかくこまかくトントントン」「ちぎってちぎって」「わしわし わしわし」「ジュージュー」ハンバーグができるまでを、おいしそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた、読み聞かせにぴったりのたべもの絵本。今夜はハンバーグに決まり!
- →購入する
- 3歳〜ひみつのカレーライス
- 井上荒野
- 1470円
- 大好きなカレーの話!でも何だか不思議な展開のようで。カレーライスを食べていると、口の中から種が出てきた。種をうめると、やがて芽が出て…。
- →購入する