- 3歳〜おおきくなるっていうことは
- 中川ひろたか
- 1365円
- おおきくなるっていうことは、どんなことでしょうか? 洋服が小さくなるっていうこと。 新しい歯が生えてくるっていうこと・・・。 進学・進級の時期に人気があるようですね。
- →購入する
- 3歳〜まくらのせんにん そこのあなたの巻
- かがくいひろし
- 1365円
- キャラクターが抜群に魅力的なかがくいひろしさんの作品。読者参加型絵本です。次々と謎の穴にはまってゆく動物たち。「う〜む。こうなったら、『そこのあなた』にたのむしかないな」と言われた「あなた」って誰のこと!?驚きのしかけが楽しめます。
- →購入する
- 4歳〜3びきのかわいいオオカミ
- ユージーン・トリビザス
- 1470円
- あるところに、3びきのかわいいオオカミが暮らしていました。ある日おかあさんは、家を出て自分たちの家を作るよう3びきに言います。「でも、わるいおおブタには気をつけるのよ。」…あれ、なんかちがう!?「3びきのこぶた」をすてきにひねった愉快なお話は、幼稚園でも小学校でも盛り上がります。
- →購入する
- 5歳〜おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん
- 長谷川義史
- 1470円
- 「ねえ、おじいちゃん。おじいちゃんのおじいちゃんはどんなひと?」5歳の男の子の素朴な質問から、時がどんどんさかのぼります。「ねえ、ひいひいおじいちゃん、ひいひいおじいちゃんのおとうさんはどんなひと?」どんどん時代がさかのぼります!大人気長谷川義史さんの初めての絵本です。
- →購入する
- 5歳〜しりとりのだいすきなおうさま
- 中村翔子
- 1260円
- なんでもしりとりの順に並んでいないと気がすまない王様、料理の順番も、もちろんしりとり。そして最後は好物プリンと決まっています。間違ってラーメンなんかで食事が終わろうものなら、王様はかんかんです・・・。言葉遊びをしながら楽しめる絵本です。
- →購入する
- 6歳〜シロナガスクジラより 大きいものって いるの?
- ロバート・E.ウェルズ
- 1365円
- 地球上のすべての生き物の中で、一番大きいシロナガスクジラ。それより大きいエベレスト山、それよりも地球、それよりも太陽、それよりも……どんどん探していくと、宇宙の銀河までたどりつくよ! やさしくユーモラスに解き明かす、好評の科学絵本。
- →購入する
- 5歳〜新版 ねえ、どれがいい?
- ジョン・バーニンガム
- 1575円
- 「ねえ、どれがいい?」と問いかけながら、次々と繰り出される奇想天外な選択肢。子どもたちは「どれもイヤ」と言いながら、大喜びであれやこれや悩みます。一人で考えるのもいいけど、みんなで悩むのもまた楽しいですよね!
- →購入する
- 6歳〜かえるをのんだととさん
- 日野十成
- 840円
- ある日、ととさんのお腹が痛くなり、お寺の和尚さんに相談に行くと、和尚さんは「お腹に虫がいるせいだから、蛙をのむといい」と教えてくれます。教わったとおりに蛙をのみこむと・・・。とにかく次の展開が待ちきれないお話は、子ども達が夢中になる事間違いなしですね。
- →購入する
- 6歳〜さかさのこもりくんとてんこもり
- あきやまただし
- 1050円
- てんこもりしょうがっこうはたのしさてんこもり〜さかさことばのこもりくんがさかさまがっこうへかようと??さかさ言葉が大人気のシリーズです。
- →購入する
- 8歳〜ストライプ たいへん! しまもようになっちゃった
- デイビッド・シャノン
- 1575円
- ほんとうは好きなのに、みんながリマ豆を嫌いなので、食べたいのを我慢しているカミラは、まわりにどう思われているのか気にしてばかり。そんなカミラの体が、ある朝とつぜんしまもように!高学年になれば、自分におきかえて考えられるのではないでしょうか?
- →購入する