[BOOKデータベースより]
他の動物と比べ個体差が大きい、ネコ。非常に適応力が高く、それでいて根本的には飼い慣らされていない動物であるネコ。目の前のネコとのコミュニケーションのとり方を知り、ネコとの充実した暮らしのために。慈善団体で28年間、ネコの暮らしやすい世界づくりを目指して活動してきた著者が、これまでの成果をまとめた。
1 猫の「エッセンス」
2 人間と暮らす猫の行動に影響を与えるもの
3 あなたの猫の性格を知る
4 人は猫に何をしてほしいのか?
5 猫のニーズと欲求は人が猫のために求めるものと違うのか?
6 猫好きとはどういう人たちか?猫は猫好きをどう思うのか?
7 私たちは猫を利用している?
8 猫との対話
9 我が家の猫の場合―私たちはどうやって会話するか
野生動物のまま人間と同居する――――猫ほど個体差が激しい動物はいない。
だからこそ、行動、しぐさからトイレ、食事まで、
いっしょに暮らす猫について、あなたが知っておくべきことは多い。
英国の慈善団体インターナショナル・キャットケアの
最高責任者を28年にわたって務めた著者が、
科学的かつ現実的なアプローチで、そのすべてを、1冊にギュッと凝縮。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 虹の橋へ旅立ったあの子が教えてくれること
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】