- 書評の仕事
-
- 価格
- 913円(本体830円+税)
- 発行年月
- 2020年04月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784847066399
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代人のための読書入門
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年10月発売】
- 遅読家のための読書術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年02月発売】
- 遅読家のための読書術
-
価格:814円(本体740円+税)
【2021年08月発売】
- 読書する家族のつくりかた
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日常、お金、売れる本、本の選び方、心を動かす文、要約の極意、批評/感想文との違いetc!年間500冊!書評を出すたび、Amazonランキング急上昇。超人気の書評家が全部明かす。
第1章 書評家の仕事とは(書評とは?;インターネットが書評を変えた? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 書評家の「裏」話(書評家が見ている世界;書評を通してわかった自分の考え ほか)
第3章 年500冊の書評から得た技術(「人の心をつかむ/動かす」文とは?;人の心をつかむために意識すべきこと ほか)
第4章 書評の技術・書評の教養(読まれる書評、読まれない書評、違いは?;読まれる書評を書く人の視点 ほか)
年間500冊。
書評を出すたび売上ランキング急上昇〓
超人気の書評家が、
「日常」
「お金」
「売れる本」
「本の選び方」
「要約の極意」
「心を動かす文章術」
「批評/感想文との違い」
など、
秘密も技術も大公開。
(見出し例)
・書評とはなにか?
・書評家の「一日」
・書評家の「癖」
・書評家の「収支」
・書評とネタばらし
・書評家が思う――
「おもしろい本」
「売れる本」
「話題になる本」
「自分に役立つ本」
「意外な本の選び方」
・「人の心をつかむ/動かす」文とは?
・いい書評、ダメな書評
・僕の書評の書き方
・書評を通してわかったこと
・仕事が激変する書評技術
・文章要約7つのポイント
・編集者の「ある種の熱意」について
・読書術としての書評 .etc
本好き、(とくに)必読!