- 五輪書
-
今こそ名著/わが道をひらく
Contemporary Classics
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784820731719
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
今こそ名著/わが道をひらく
Contemporary Classics
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
常勝無敗の人生哲学の書。「道をきわめるための自己鍛練」「的確な状況判断」「活路をひらく極意」「相手との対しかた」―ビジネス書としても読みつがれてきた、いま、再読すべき不朽の名著。
第1部 宮本武蔵『五輪書』とは(いま読み直されるべき名著『五輪書』;宮本武蔵の生涯)
[日販商品データベースより]第2部 現代語訳と原文で読む『五輪書』(地の巻;水の巻;火の巻;風の巻;空の巻)
第3部 『五輪書』に学ぶビジネス哲学(ビジネス書として読む『五輪書』;『独行道』)
諸国武者修行を行い、六十余度の剣術勝負で一度も負けたことがないという剣豪・宮本武蔵。
武蔵は、生涯にわたって剣術を磨き上げ、己れの生き方を見つめ、武士としての兵法の道を探求し続けた。
その集大成ともいえる著作が『五輪書』である。
『五輪書』には自らの道を貫いて確固たる自己を生き、自らの経験に基づいて書かれた本ならではの説得力がある。その実戦性、合理性は、普遍的な価値を持ち、いまこそ、再発見され、読み直されるべき古典である。