- 仕事に効くオープンダイアローグ
-
世界の先端企業が実践する「対話」の新常識
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784046041005
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すごいメタ思考
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- 悩み続けてきた「僕」から君たちへ 社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 60歳からの仕事の壁 10年後も食える人、1年後すら危ない人
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- 地方で拓く女性のキャリア
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「意見の不一致」が組織を強くする。異質な人、噛み合わない人、対立する人、難しい相手とも成果を共創する。最新の精神療法にもとづく、シンプルで強力なコミュニケーション。
第1章 フィンランドの僻地で生まれたオープンダイアローグ
[日販商品データベースより]第2章 源流にあるコミュニケーションとダイアローグの思想
第3章 創造力を解き放ち、イノベーションを生みだす
第4章 ビジネスでもうまくいくための5つのポイント
第5章 最先端の欧州で見てきた実践例―オランダとデンマーク
第6章 躍進するアジアで見てきた実践例―中国・深〓とシンガポール
第7章 日本でも成果をあげていた実践例―ワイガヤから自身の取り組みまで
精神科医・斎藤環氏 推薦!
「これからは『対話』こそがアィディアの鉱脈となる。本書にはそのための貴重なヒントが詰まっている。」
立教大学教授・中原淳氏 推薦!
「『対話』こそが組織課題の「根本解決」につながる。『対話の場』づくりのヒントが詰まる一冊。」
「越境」「共創」という働き方が求められる時代がやってきた。
さまざまな相手と力を合わせて、新しい価値を生み出す人材が「AI時代」で飛躍する。
しかし相手はいつも“気の合う仲間”とは限らない。
「異質な人」「噛み合わない人」「対立する人」…。
目の前に立ちはだかる“難しい相手”とも成果を共創するにはどうするか――。
その突破口こそが「オープンダイアローグ」である。
フィンランド発、投薬せずに「対話」だけで統合失調症の患者を回復させた画期的な精神療法。
本書では、最新の精神療法に基づいた「仕事に効く」オープンダイアローグの要点と、世界と国内の実践例を紹介する。
誰でもできる、シンプルで強力なコミュニケーション!
(目次)
【第1章】 フィンランドの僻地で生まれたオープンダイアローグ
【第2章】 源流にあるコミュニケーションとダイアローグの思想
【第3章】 創造力を解き放ち、イノベーションを生みだす
【第4章】 ビジネスでもうまくいくための5つのポイント
【第5章】 最先端の欧州でみてきた実践例 ―― オランダとデンマーク
【第6章】 躍進するアジアでみてきた実践例 ―― 中国・深センとシンガポール
【第7章】 実は日本でも成果をあげていた実践例 ―― ワイガヤから自身の取り組みまで