- OODA LOOP
-
次世代の最強組織に進化する意思決定スキル
CERTAIN TO WIN- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492534090
[BOOKデータベースより]
AI、IoT、ビッグデータ、ソーシャルメディアの発達によって、リアルタイムに環境変化のデータを収集し、機敏に判断して行動に移すスキルを高めることが、スピード重視のビジネスのなかで競争優位を築くための鍵になる。そのためには、OODAループを高速で回す組織づくりに取り組まなければならない。
第1章 強い者が戦いに勝つとはかぎらない
第2章 目に見える数字だけでは最悪の結果を招く
第3章 OODAループ―勝つべくして勝つための最強ツール
第4章 OODAループはビジネスに何をもたらすのか
第5章 OODAループを高速で回すための組織文化
第6章 機動戦の原則をビジネスに応用する
第7章 OODAループで実際に何をするべきか
不確実性の高いビジネス環境に計画≠ヘいらない!
世界最強組織のアメリカ海兵隊が行動の基本原則とするOODAループが、
いまアメリカの優良企業に広がっている。
OODAループとは何か? PDCAサイクルと何が違うのか?
OODAループの提唱者であるジョン・ボイドの愛弟子である著者が、
ビジネスを事例にOODAループを解説した古典的名著、待望の翻訳!
***
◆OODAループとは?
観察→情勢判断→意思決定→行動という4つのフェーズを
サイクルではなく、ループさせることで、
目の前で起こっている環境に合わせた判断を現場レベルで下し、
組織で目的を達成するための意思決定スキルです。
◆AI時代に求められるスキル!
ここ数年、急速に発展している、
AI、IoT、ビックデータ、ソーシャルメディアという流れのなかで、
リアルタイムにデータを収集し、即座に判断して行動に移すという
OODAループが競争優位を築くための鍵になります。
◆勝つべくして勝つ組織に変わる!
OODAループを高速で回すためには、組織文化が基礎となります。
チームメンバーが同じゴールを目指す組織が共通して持つ組織文化です。
・相互信頼を醸成している
・直観的能力を活用している
・リーダーシップ契約を実行している
・焦点と方向性を与えている
OODAループを取り入れることで、
この組織文化を生み出すことにつながります。
◆不確実性の高い環境で活躍する変革型リーダーになれる!
OODAループは変革を求めるリーダーに必須のスキルです。
変革型リーダーは、目標達成のために権限を現場に委譲します。
重要な役割は、チームメンバーに同じゴールを目指させることです。
そのために必要なことは、既存のPDCAサイクルを見直し、
OODAループを回すための仕組みづくりから着手することです。
◆日本語版オリジナル! 充実した訳者解説!
本書の原書は出版後すでに15年近くが経過しているので、
最新の事例が書かれていません。
また、ビジネスパーソンには馴染みがない軍事的は内容にも触れています。
それを補うために、日本語翻訳版のオリジナルとして、
各章末および巻末に、最近の事例をふまえた訳者解説を掲載しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済の仕組み学び直しの教科書 波乱の時代、株・金利・為替はどう動く?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年01月発売】
- 子育ての変貌と次世代育成支援
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2006年07月発売】