ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Encountering China
早川書房 マイケル・サンデル ポール・ダンブロージョ 鬼澤忍
点
「他家の羊を盗んだ父親を、正直者の息子は告発すべきか?」自由を重んじる西洋哲学の伝統に照らせば、答えは「イエス」だ。個人の道徳心が、親への忠義に妨げられてはならない。一方、儒教の祖・孔子はこの問いに「ノー」と答える。彼によれば、親は子をかばい、子は親をかばう、これが真の正直さである。一体どちらが正しいのだろう?ハーバード大学の超人気教授にして“ニューズウィーク”中国版が選ぶ「最も影響力のある外国人」、マイケル・サンデル。彼の共同体主義は、孔子、孟子、荘子ら中国古代の賢人たちの教えとどのように響き合うのか?政治、ジェンダー、遺伝子操作など現代の最重要テーマをめぐる気鋭の研究者9人の論考にサンデル教授が応答する、正義論の新展開。
1 正義、調和、共同体(調和なき共同体?―マイケル・サンデルへの儒教的批評;個人、家族、共同体、さらにその先へ―『これからの「正義」の話をしよう』におけるいくつかのテーマに関する儒教的考察 ほか)2 市民の徳と道徳教育(市民道徳に関するサンデルの考え方;儒教から見たサンデルの『民主政の不満』)3 多元主義と完全性―サンデルと道家思想の伝統(ジェンダー、道徳的不一致、自由―中国というコンテクストにおけるサンデルの共通善の政治;満足、真のそぶり、完全さ―サンデルの『完全な人間を目指さなくてもよい理由』と道家思想)4 人間の概念―サンデルと儒教的伝統(儒教倫理における「人間」を理論化する;道徳的主体なき道徳性についてどう考えるべきか ほか)5 マイケル・サンデルによる応答(中国哲学から学ぶ)
ハーバード大学の超人気教授にして《Newsweek》中国版が選ぶ「最も影響力のある外国人」、マイケル・サンデル。彼の共同体主義は、儒教を始めとする伝統的な中国哲学とどのように共鳴するのか? 気鋭の研究者9名の論考にサンデルが応答する、正義論の新展開
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
内田樹 内田るん
価格:990円(本体900円+税)
【2020年06月発売】
ギュスターヴ・ル・ボン 桜井成夫
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【1993年09月発売】
新津健
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「他家の羊を盗んだ父親を、正直者の息子は告発すべきか?」自由を重んじる西洋哲学の伝統に照らせば、答えは「イエス」だ。個人の道徳心が、親への忠義に妨げられてはならない。一方、儒教の祖・孔子はこの問いに「ノー」と答える。彼によれば、親は子をかばい、子は親をかばう、これが真の正直さである。一体どちらが正しいのだろう?ハーバード大学の超人気教授にして“ニューズウィーク”中国版が選ぶ「最も影響力のある外国人」、マイケル・サンデル。彼の共同体主義は、孔子、孟子、荘子ら中国古代の賢人たちの教えとどのように響き合うのか?政治、ジェンダー、遺伝子操作など現代の最重要テーマをめぐる気鋭の研究者9人の論考にサンデル教授が応答する、正義論の新展開。
1 正義、調和、共同体(調和なき共同体?―マイケル・サンデルへの儒教的批評;個人、家族、共同体、さらにその先へ―『これからの「正義」の話をしよう』におけるいくつかのテーマに関する儒教的考察 ほか)
[日販商品データベースより]2 市民の徳と道徳教育(市民道徳に関するサンデルの考え方;儒教から見たサンデルの『民主政の不満』)
3 多元主義と完全性―サンデルと道家思想の伝統(ジェンダー、道徳的不一致、自由―中国というコンテクストにおけるサンデルの共通善の政治;満足、真のそぶり、完全さ―サンデルの『完全な人間を目指さなくてもよい理由』と道家思想)
4 人間の概念―サンデルと儒教的伝統(儒教倫理における「人間」を理論化する;道徳的主体なき道徳性についてどう考えるべきか ほか)
5 マイケル・サンデルによる応答(中国哲学から学ぶ)
ハーバード大学の超人気教授にして《Newsweek》中国版が選ぶ「最も影響力のある外国人」、マイケル・サンデル。彼の共同体主義は、儒教を始めとする伝統的な中国哲学とどのように共鳴するのか? 気鋭の研究者9名の論考にサンデルが応答する、正義論の新展開