この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年02月発売】
- トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年05月発売】
- トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術超実践編
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年09月発売】
- ひと目でわかる!見るだけ読書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
自分の言葉で誰かに伝えることができてこそ、その知識・情報は価値がある。「紙1枚」書くだけのフレームワーク×3で、本当に必要な「学び方」が見つかる!「学んだだけ」で終わらないとっておきの方法!
1 「初伝」:INPUT(なぜ、学んだ内容を忘れてしまうのか?;「紙1枚」書くだけの「20字」インプット学習法とは?)
[日販商品データベースより]2 「中伝」:OUTPUT(アウトプット力を高める「学び方」;その他大勢から抜け出す「3Q」アウトプット学習法とは?)
3 「奥伝」:CONTRIBUTION(なぜ、学びを仕事に活かせないのか?;奥義伝授!仕事に即活かせる「1枚」コントリビューション学習法とは?)
「知的好奇心」型の学習を取り戻す
言葉にできなければ「知っている」と言えない
A「この本は、仕事の本質がつかめて、すごくよい本なので、ぜひ読んでください」
B「この本の説く時間管理の本質をヒトコトでいうと、『まとまった時間をいかにして確保するか』。知識労働者にとっては、『仕事の管理=時間の管理』というくらいタイムマネジメントは重要であり、その目的は『まとまった時間を確保するため』なのです。
さて、どちらが説得力があるでしょうか?
どちらの人の話をより聞いてみたくなるでしょうか?
Bのような説明がすぐできるような「アウトプット志向」の学び方を紹介したのが本書です。
◎「頭がいい」とは「話せる」ということ
「頭がいい」「知識が身になっている」というのは、ただ学んでいるだけではだめで、「自分のことにして話せる」「使える」というところまでしておく必要があります。著者の新メソッドを使い、知識を「まとめる」「整理する」方法を紹介します。
◎著者累計31万部。具体性・再現性のあるメソッドで読みやすい1冊
・著者の浅田氏は、『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』でベストセラーも出し、著者累計は31万部超。具体性のある解説で人気です。今回は特別に、書くだけで内容が身につけるシートを収録。すぐに試していただけます。