ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
スモール出版 すごろくや
点
おすすめのボードゲーム・カードゲーム202タイトルをオールカラーで紹介するボードゲーム図鑑!
第1章 コンポーネント(#001〜016)第2章 ロマン(#017〜032)第3章 ワイワイ・フィジカル(#033〜056)第4章 運が楽しい(#057〜068)第5章 知識・記憶(#069〜079)第6章 協力・チーム戦(#080〜095)第7章 パズル・推理(#096〜110)第8章 心理・感受性(#111〜134)第9章 駆け引き・ジレンマ(#135〜168)第10章 戦術・戦略系(#169〜196)第11章 ゲームの本(#197〜202)
東京・高円寺にあるボードゲームの専門店「すごろくや」が、おすすめのボードゲーム・カードゲームを厳選した書籍『ボードゲームカタログ』『ボードゲームカタログ 201』。その最新改訂版の登場です。初心者から愛好家まで、ボードゲームがもっと楽しく、もっと好きになるガイドブックです。新規にご購入される方はもちろん、旧版をお持ちの方でも最新の情報が楽しめる内容となっています。コンポーネント、ロマン、ワイワイ・フィジカル、運が楽しい、知識・記憶、協力・チーム戦、パズル・推理、心理・感受性、駆け引き・ジレンマ、戦術・戦略系、ゲームの本の11のジャンルに分けて、おすすめのボードゲーム・カードゲーム202タイトルをオールカラーで紹介するボードゲーム図鑑です。【『ボードゲームカタログ 201』からの主な変更点】・掲載するゲームが1つ増え、202タイトルを紹介しています。・情報を最新のものにアップデートしています。・新しいゲームを取り入れ、全体の約半数にあたる90タイトルを入れ替えました。・章立てが10章から11章に増えました。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐野三郎
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年12月発売】
今野敏
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年01月発売】
益田ミリ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
おすすめのボードゲーム・カードゲーム202タイトルをオールカラーで紹介するボードゲーム図鑑!
第1章 コンポーネント(#001〜016)
[日販商品データベースより]第2章 ロマン(#017〜032)
第3章 ワイワイ・フィジカル(#033〜056)
第4章 運が楽しい(#057〜068)
第5章 知識・記憶(#069〜079)
第6章 協力・チーム戦(#080〜095)
第7章 パズル・推理(#096〜110)
第8章 心理・感受性(#111〜134)
第9章 駆け引き・ジレンマ(#135〜168)
第10章 戦術・戦略系(#169〜196)
第11章 ゲームの本(#197〜202)
東京・高円寺にあるボードゲームの専門店「すごろくや」が、おすすめのボードゲーム・カードゲームを厳選した書籍『ボードゲームカタログ』『ボードゲームカタログ 201』。その最新改訂版の登場です。
初心者から愛好家まで、ボードゲームがもっと楽しく、もっと好きになるガイドブックです。
新規にご購入される方はもちろん、旧版をお持ちの方でも最新の情報が楽しめる内容となっています。
コンポーネント、ロマン、ワイワイ・フィジカル、運が楽しい、知識・記憶、協力・チーム戦、パズル・推理、心理・感受性、駆け引き・ジレンマ、戦術・戦略系、ゲームの本の11のジャンルに分けて、おすすめのボードゲーム・カードゲーム202タイトルをオールカラーで紹介するボードゲーム図鑑です。
【『ボードゲームカタログ 201』からの主な変更点】
・掲載するゲームが1つ増え、202タイトルを紹介しています。
・情報を最新のものにアップデートしています。
・新しいゲームを取り入れ、全体の約半数にあたる90タイトルを入れ替えました。
・章立てが10章から11章に増えました。