[BOOKデータベースより]
よーくかんさつしたら、せかいはたからもののはっけんでいっぱい!小学1・2年生から。
[日販商品データベースより]トモヤは、病気のためにベッドで過ごすおじいちゃんと「地球観察隊ごっこ」をしている。まわりのものをしっかり観察して、発見したことを隊長のおじいちゃんに報告するのがトモヤの仕事。土手にたんぽぽが咲いたこと、苦手なクラスメートのことや、通学路の変化など、小さな発見を分かち合うよろこびは、ふたりの心をあたたかくつなぎ、主人公の成長を導いていく。
研ぎすまされた文章とオールカラーの光あふれる色彩で、春から夏への季節のうつろいの描写も鮮やかに、生きることのよろこびを強く訴えかける作品。『センス・オブ・ワンダー』訳者の上遠恵子さんとJT生命誌研究館の中村桂子さん推薦・折り込み解説付き。
全国学校図書館協議会選定図書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 総長さま、溺愛中につき。 13
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年04月発売】
- ウタイテ! 10
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年03月発売】
- ケモカフェ! 2
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年02月発売】
- 総長さま、溺愛中につき。 12
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年12月発売】
- ウタイテ! 9
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年11月発売】
主人公のトモヤと寝たきりのおじいちゃんのふれあいを描いた作品。文字は多めですが全ページカラーのイラストが載っているので低学年の子でも飽きずに読めると思います。
前半でおじいちゃんが「うちゅうかんさつたいにえらばれるかもしれない」と言った時点でこの先の展開が何となくわかるのでそこからすでに私は目頭が熱くなっていました。
おじいちゃんと触れ合い、別れを経験して心の成長をする、感動するお話です。(fumiさん 40代・愛知県 男の子7歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】