- 私の仕事
-
国連難民高等弁務官の10年と平和の構築
朝日文庫 おー79ー1
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784022619013
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 科学的エビデンスに基づく最適の教え方実践ガイドブック
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 大谷翔平のSHOーTIME ENGLISH
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 日本の法 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 聞き書緒方貞子回顧録
-
価格:1,804円(本体1,640円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
63歳で日本人初の国連難民高等弁務官として、冷戦終結後の10年間、世界の難民支援を指揮した緒方貞子氏。彼女が当時綴った日記やエッセイ、対談などを通じ、深刻化する難民問題解決の糸口を探る。
1 ジュネーブ忙中日記(一九九三年;一九九四年)
2 国連難民高等弁務官の十年(国連難民高等弁務官着任一カ月;難民・国内避難民・経済移民;カンボジア和平の課題 ほか)
3 難民援助の仕事を語る(経済大国から人道大国へ;人道援助とPKOの連動;緊急的人道援助はどう行われたか ほか)
4 外交演説・講演―平和の構築へ(グローバルな人間の安全保障と日本;アフガニスタンの人々に希望を;アフガニスタン復興支援国際会議 ほか)
5 世界へ出ていく若者たちへ(世界へ出ていく若者たちへ)