- たのしいプロパガンダ
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784781680088
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- 民主主義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- 昭和100年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年12月発売】
- 世にもふしぎな法律図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
戦中につくられた戦意高揚のための勇ましい軍歌や映画は枚挙に暇ない。しかし、最も効果的なプロパガンダは、官製の押しつけではない、大衆がこぞって消費したくなる「娯楽」にこそあった。本書ではそれらを「楽しいプロパガンダ」と位置づけ、大日本帝国、ナチ・ドイツ、ソ連、中国、北朝鮮、イスラム国などの豊富な事例とともに検証する。さらに現代日本における「右傾エンタメ」「政策芸術」にも言及。画期的なプロパガンダ研究。
第1章 大日本帝国の「思想戦」(宣伝は楽しくなければならない;第一次世界大戦と陸軍の思想戦 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 欧米のプロパガンダ百年戦争(プロパガンダ国家、ソビエト連邦;モンタージュを活用した「戦艦ポチョムキン」 ほか)
第3章 戦場化する東アジア(プロパガンダの達人、金正日;金正日自ら映画をプロデュース ほか)
第4章 宗教組織のハイテク・プロパガンダ(プロパガンダは布教という意味だった;麻原彰晃のメディア戦略 ほか)
第5章 日本国の「政策芸術」(「右傾エンタメ」論争;文化芸術懇話会と「政策芸術」 ほか)
本当に恐ろしい大衆扇動は、
娯楽(エンタメ)の顔をしてやってくる!
戦中につくられた戦意高揚のための勇ましい軍歌や映画は枚挙に暇ない。しかし、最も効果的なプロパガンダは、官製の押しつけではない、大衆がこぞって消費したくなる「娯楽」にこそあった。本書ではそれらを「楽しいプロパガンダ」と位置づけ、大日本帝国、ナチ・ドイツ、ソ連、中国、北朝鮮、イスラム国などの豊富な事例とともに検証する。さらに現代日本における「右傾エンタメ」「政策芸術」にも言及。画期的なプロパガンダ研究。