この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミュゼオロジーの展開
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新美術館の開館に向けて奔走する初代館長。そのミュージアム愛溢れる現場からの声を中心にミュージアムの歴史や法律、制度も押さえながらミュゼオロジーの基礎となる理念に迫る。利用者の五感にはたらきかけ、心を躍らせる21世紀にあるべきミュージアムのかたち。
第1章 二一世紀のミュージアム像を求めて
[日販商品データベースより]第2章 ミュージアムがあらわすもの―定義・種類・目的・機能
第3章 ミュージアムとミュゼオロジー
第4章 稀代のミュゼオロジスト=美術館構想者、柳宗悦
第5章 MoMAに喧嘩を売った男―ミュゼオロジストとしてのイサム・ノグチ
第6章 現代のミュージアム事情を見る―観光、リテラシー、触覚的空間
第7章 ミュージアム紹介
新美術館の開館に向けて奔走する初代館長が、ミュージアム愛溢れる現場からの声を中心に、ミュージアムの歴史や法律、制度も押さえながら、ミュゼオロジーの基礎となる理念に迫る。ミュゼオロジーへの扉を開く1冊。