- 概説コーパス言語学
-
手法・理論・実践
Corpus linguistics.ひつじ書房
トニー・マケナリー アンドリュー・ハーディー 石川慎一郎- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2014年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894767058
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データサイエンティストってどんな職業?
-
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2025年07月発売】
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 筋肉坊主のアフリカ仏教化計画
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- イモヅル式情報1必修キーワード総仕上げ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 英語コーパスと言語教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 コーパス言語学とはなにか
第2章 コーパスデータの利用と分析
第3章 ウェブの使用における法と倫理
第4章 英語コーパス言語学
第5章 共時的・通時的多様性に対するコーパス準拠型研究
第6章 新Firth派コーパス言語学
第7章 コーパス研究手法と機能主義言語学
第8章 コーパス言語学、心理言語学、機能主義言語学の接近
第9章 結論