[BOOKデータベースより]
ロイコクロリジウムは寄生したカタツムリを中から操り、鳥に発見させて自らと共に食べさせる!カタツムリをイモムシに変える。若い2匹が合体して死ぬまで離れない。虫から草に転生する。シーラカンスと共に悠久の時を生きる。カマキリの腹から出てきたものは―地球上でもっとも奇妙な生態と形態をもつ生物、寄生虫。「世界でただ一つの寄生虫の博物館」が監修する、軽妙な解説とドラマティックなイラストで描かれた、超オモシロ寄生虫ワールド。
扁形動物
線形動物
節足動物
刺胞動物またはそれに近縁なグループ
原生生物
植物・菌類
地球上でもっとも奇妙な生態と形態をもつ生物、寄生虫。「世界でただひとつの寄生虫の博物館」が監修する、軽妙な解説とドラマティックなイラストで描かれた、超オモシロ寄生虫ワールド。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 寄生蟲図鑑 増補版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年01月発売】
- 牧野日本植物図鑑
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年07月発売】
- 改良メダカ大図鑑 100年メダカ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 日本の海産プランクトン図鑑 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年07月発売】
- 自然散策が楽しくなる!日本の生きもの図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
有名な目黒寄生虫館が監修する、世界でただ一つの寄生虫のビジュアルブック!