[BOOKデータベースより]
あなたの成長実感、やりがい、仲間との一体感を妨げる閉塞感。職場の閉塞感はどこからやってくるのか?そして、あなたはどのように対処するのか?本書を読めば、閉塞感発生のメカニズムがわかり、乗り越えるための手だても見えてくる!
第1章 今そこにある閉塞感―4つのケース(「つまりマネージャーになるのはあきらめろってことですか」中堅ITベンダー・システムエンジニア(39歳);「あなたが戻ってくる場所はもうないんですよ」大手OA機器メーカー・フィールドエンジニア(44歳) ほか)
第2章 職場の閉塞感はどこからやってきたのか(活躍の機会が閉ざされる;儲からない事業構造から抜け出せない ほか)
第3章 社員を蝕む閉塞感の構造(心理的なカベ―閉塞感の発生源;構造的なカベ―閉塞感を生み出す元凶)
第4章 閉塞感に立ち向かう―カベを乗り越えるために(個人はさとく、しぶとく、たくましく;企業は人材マネジメントの基準と次元を上げる ほか)
社員の半数近くが職場に閉塞感を感じているという。閉塞感がどこからやってきているのかをさぐり、解消していくための処方箋を提示。あなたの成長を阻むカベの正体と、乗り越えるためのヒントとなる書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変革とパラドックスの組織論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2015年11月発売】
- 組織のメソドロジー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
- 組織が変われない3つの理由
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年12月発売】
社員の半数近くが職場に閉塞感を感じているという。閉塞感がどこからやってきているのかをさぐり、解消していくための処方箋を提示。