- 零戦
-
その誕生と栄光の記録
角川文庫 17729
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 2012年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041006238
[BOOKデータベースより]
世界の航空史に残る名機・零戦の主任設計者が、当時の記録を元にアイデアから完成までの過程を克明に綴った貴重な技術開発成功の記録。それは先見力と創意、そして不断の努力が見事に結晶したものであった。「われわれ技術に生きる者は、根拠のない憶測や軽い気持ちの批判に一喜一憂すべきではない。長期的な進歩の波こそ見誤ってはならぬ」日本の卓越した技術の伝統と技術者魂を見直すことが問われる今こそ、必読の一冊。
序章 昭和十二年十月六日
第1章 新戦闘機への模索
第2章 不可能への挑戦
第3章 試験飛行
第4章 第一の犠牲
第5章 初陣
第6章 第二の犠牲
第7章 太平洋上に敵なし
終章 昭和二十年八月十五日
世界の航空史に残る名機・零戦の主任設計者が、当時の記録を元にアイデアから完成までの過程を克明に綴った技術開発成功の記録。それは先見力と創意、そして不断の努力の結晶だった。今に続く貴重な技術史。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これだけ讀めば戰は勝てる
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年03月発売】
- 密林戦ノ参考迫撃 部外秘 復刻版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2024年07月発売】
- 「国民抗戦必携」「国民築城必携」「国土決戦教令」
-
価格:980円(本体891円+税)
【2024年11月発売】
- 零戦の遺産 新装版
-
価格:692円(本体629円+税)
【2003年02月発売】
- 日本陸軍の火砲高射砲 新装版
-
価格:1,080円(本体982円+税)
【2022年12月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント
零戦(十二試艦戦闘)の主任設計者、堀越二郎氏の零戦の開発経緯が、平易な文章で初心者でも分かるように書いてある。ただ編集者の解説は堀越氏の敬称なしで上から目線で鼻につく。(take/男性/30代)
太平洋戦争で「無敵」の名をほしいままにした名戦闘機・零戦。その主任設計者が、アイデアから完成までの過程を克明に綴った技術開発成功の物語。