- 管見妄語大いなる暗愚
-
- 価格
- 506円(本体460円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101248110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幸も不幸も最適量
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- メルカリで知らん子の絵を買う
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 酔いどれクライマー 永田東一郎物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- めぐるきせつ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
- 管見妄語グローバル化の憂鬱
-
価格:539円(本体490円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
郵政民営化も時価会計も医療改革も市場主義万能論も米国の策略である。Jリーガーよ、紳士たれ。政治家は国民に迎合するな―国を憂えるプロフェッサー藤原は、日本人に警鐘を鳴らす一方でギョウザ、英国人の美風、文語、浮世絵、健気な教え子、ひばりの歌…素晴らしいものは褒めちぎる。勿論、自らの魅力に満ちた風貌と人格を自覚し、ハニートラップへの注意も怠りないのであった。
第1章 歴史に何を学んだか(うなだれるドイツ;三十年ぶりのローマ ほか)
第2章 日本の底力(『国家の品格』の著者の品較;文化人の世渡り術 ほか)
第3章 政治家の役割(前提なくして結論なし;選挙の遺物 ほか)
第4章 人間の本質は変わらない(タックスペイヤー;年齢詐称 ほか)
第5章 文化の力(夫のストレス、妻のストレス;白い花が好きだった ほか)