この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Head Firstデザインパターン 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2022年06月発売】
- Raspberry Pi はじめてガイド[Raspberry Pi 5完全対応]
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- ちょいプラ!シナリオ創作術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- AWS IoT実践講座〜デバイスの制御からデータの収集・可視化・機械学習まで〜
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- Pythonでチャレンジするプログラミング入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちが「政治」と言うとき、イメージされているものとは何か。権力者の裏取引、市民の参加活動、見えない抑圧、華やかな外交交渉―そのいずれもが「政治」ではあるが、何を念頭におくかで、その姿は変わってしまう。政治が生まれてくる初発の風景、日常生活の視点から出発して、さまざまな「政治」の現象を貫く糸をたぐりよせ、その内実を解き明かす。
1 日常性と政治―政治学は「役に立つ」のか(アニマル・ファーム再訪;日常のなかの権力―N・Nの例;大政治と小政治)
2 政治の空間―政治学のこれまで(「堕落」と「礼儀」;政治の原像と都市;「日本」そして「現代」)
3 権力と自由―政治学のこれから(サイゴンの司馬遼太郎;自由の根源にあるもの;権力と自由)
4 政治的リアリズムとは何か―戦後日本の論争から(政治と演技;偽善のすすめ;政治の技術と嘘)
5 政治学を学ぶために―読んでおきたい本