ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
庶民のための金融・財政入門
社会評論社 片桐幸雄
点
はじめに 何のために金融・財政を学ぶのか1 税金で銀行を救う話2 金融の重要性と特殊性3 金融システムを巡る変化4 国家の義務と財政の課題5 財政が悪化する理由6 金融と財政の相互関連7 何のための銀行救済・財政再建か
どうして庶民の負担を重くしてまで、金融機関を救う必要があるのか。庶民が金融や財政の話に関心を持てるように、この素朴な疑問に限定して綴った入門書。専門用語も極力避け、知っておくべき用語は末尾にまとめた。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
はじめに 何のために金融・財政を学ぶのか
[日販商品データベースより]1 税金で銀行を救う話
2 金融の重要性と特殊性
3 金融システムを巡る変化
4 国家の義務と財政の課題
5 財政が悪化する理由
6 金融と財政の相互関連
7 何のための銀行救済・財政再建か
どうして庶民の負担を重くしてまで、金融機関を救う必要があるのか。庶民が金融や財政の話に関心を持てるように、この素朴な疑問に限定して綴った入門書。専門用語も極力避け、知っておくべき用語は末尾にまとめた。