この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しっかり死ぬということ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年01月発売】
- コロナ「留め置き死」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- わが家の母はビョーキです 2(家族の絆編)
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年01月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
3人に1人はがんで死ぬといわれているが、医者の手にかからずに死ねる人はごくわずか。中でもがんは治療をしなければ痛まないのに医者や家族に治療を勧められ、拷問のような苦しみを味わった挙句、やっと息を引きとれる人が大半だ。現役医師である著者の持論は、「死ぬのはがんに限る」。実際に最後まで点滴注射も酸素吸入もいっさいしない数百例の「自然死」を見届けてきた。なぜ子孫を残す役目を終えたら、「がん死」がお勧めなのか。自分の死に時を自分で決めることを提案した、画期的な書。
第1章 医療が“穏やかな死”を邪魔している
[日販商品データベースより]第2章 「できるだけの手を尽くす」は「できる限り苦しめる」
第3章 がんは完全放置すれば痛まない
第4章 自分の死について考えると、生き方が変わる
第5章 「健康」には振り回されず、「死」には妙にあらがわず、医療は限定利用を心がける
終章 私の生前葬ショー
死ぬのはがんに限る。ただし、治療はせずに。現役医師である著者の持論は、死ぬのはがんに限る。なぜ子孫を残す役目を終えたら、「がん死」がお勧めなのか。自分の死に時を自分で決めることを提案した、画期的な書。