この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 集団はなぜ残酷にまた慈悲深くなるのか
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2025年04月発売】
- 自分を休ませる練習
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年03月発売】
- 放送禁止。「あさ8」で知るニュースの真相
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年08月発売】
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 恐怖の正体
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
自然と文化、人間とモノ、主体と客体の二項対立を無効化する地平に立ち、現実が現実として構築される過程を細緻に分析することによって、世界が変わりうることを示す。
人類学の静かな革命―いわゆる存在論的転換
[日販商品データベースより]第1部 軌跡と展望(世界を制作=認識する―ブルーノ・ラトゥール×アルフレッド・ジェル;所有の近代性―ストラザーンとラトゥール;どうとでもありえる世界のための記述―プラグマティック社会学と批判について)
第2部 人類学の推進力(民族誌機械―ポストプルーラリズムの実験;「揺れ」について―地震と社会をめぐる実験・批判・関係性;脳死の経験とその正当性)
第3部 現実という批判(監査される事件、監査されざる場所―ある盗難事件をめぐる「静かな革命」へのパースペクティヴ;呪術的世界の構成―自己制作、偶発性、アクチュアリティ;病気の通約―血糖自己測定の実践における現実としての批判;使えない貨幣と人の死)
第4部 潜勢態としての現実(「性転換」という迷路―「性同一性障害(者)」における性自認をめぐる欲望と現実;身体の宙ぶらりん―インド、オディシャーのブランコ遊びと現実批判;人間の(非)構築とヴィジョン)
自然と文化、人間とモノ、主体と客体の二項対立を無効化する地平に立ち、現実が現実として構築される過程を細緻に分析することによって、世界が変わりうることを示す。別の現実を想像=創造する試み。