[BOOKデータベースより]
戦後復興に全力を尽くし、高度経済成長を駆け抜け、晩年は国家再建に命を燃やした。私生活では贅沢を嫌い、社長時代も生活費は月3万円。今こそ「メザシの土光さん」の話を聞こう。
序章 「清貧と改革」の“聖地”取り壊し
第1章 底辺からの出発
第2章 復興と企業再生への執念
第3章 原発と日本の技術力
第4章 田中角栄との「決闘」
第5章 清貧と臨調
第6章 わが師、石坂泰三の教え
第7章 城山三郎と語る
終章 「土光敏夫」のDNA

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
議員定数を減らせ、増税より無駄を徹底的に洗い出せ、このままでは日本は倒産する。30年前にすでに、数多くの提言していた土光敏夫さん。昨今の日本の現状を見て、天国からどんな思いで見ているのだろうか・・・・・・
東芝社長、経団連会長を歴任し、国家再建に命を懸けた土光敏夫。贅沢を嫌った土光の至言の数々を収録。不透明な時代を生きるためのヒント。