- 伝える力
-
「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える!
PHPビジネス新書 028
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2007年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569690810
[BOOKデータベースより]
仕事のさまざまな場面でコミュニケーション能力は求められる。基本であるにもかかわらず、意外と難しい。相づちを打ったり、返事をしたり、目をジッと見たり、あるいは反対に目をそらしたり…。「伝える」には、「話す」「書く」そして「聞く」能力が必須。それらによって、業績が左右されることも往々にしてある。現代のビジネスパーソンに不可欠な能力といえる「伝える力」をどうやって磨き、高めていったらよいのか。その極意を紹介する。
第1章 「伝える力」を培う
第2章 相手を惹きつける
第3章 円滑にコミュニケーションする
第4章 ビジネス文書を書く
第5章 文章力をアップさせる
第6章 わかりやすく伝える
第7章 この言葉・表現は使わない
第8章 上質のインプットをする
商談や会議、プレゼンテーションや企画書・報告書の作成、電話での交渉、メールでの連絡――ビジネスの現場で行なわれている日常業務。仕事の「できる」「できない」を左右するのは、意外とこうした基礎をしっかりやるかどうか。それには上司や部下、顧客とのコミュニケーションをいかに円滑にするかが鍵を握る。▼本書は「話す」「書く」「聞く」の3つの能力の磨き方を紹介。これができると自ずと成績・業績に結びつくもの。長年NHKの『週刊こどもニュース』のお父さん役を務めてきた著者(現在はフリージャーナリストとして独立)ならではの極意を伝授する。伝えることの難しさを身をもって経験しているだけに、ビジネスの現場でも十分応用が効く智恵が盛りだくさんである。▼相手を惹きつける、ビジネス文書を書く、文章力をアップさせるなど、本書の秘訣を習得すれば、仕事が楽しく、やりやすくなること間違いなしだ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会話の達人が大切にしていること
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- わかりやすく〈伝える〉技術
-
価格:946円(本体860円+税)
【2009年07月発売】
- まんがで身につく「伝える力」
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年12月発売】
- 即興型ディベートの教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- ファシリテーション・グラフィック 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】

ユーザーレビュー (6件、平均スコア:4.8)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント
今求められているものだと思う(a8a/女性/20代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【いつもの1冊】 レポートをまとめたり、パワーポイントを作成したりしていると、正直詰め込み過ぎる自分がいた。しかし、何が大切なのか?を見つめ、無駄を削ぎ落とし、本質を深めて相手に伝えることが大切だということを教えてくれた。日常の会話にも有効な思考プロセスが詰まった一冊!
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
わかりやすく池上先生が教えてくれます!
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
相手に判り易く教える事が出来て、自分も覚えられる。いや、自分が覚える為に相手に判り易く教える。とつくづく思います。(saigodon/女性/40代)
-
猫町
-
大事なこと
伝える、ということは社会生活を営む上では重要なことであるけど、
ではどのように伝えれば最も効果的なのか、なかなか体系化するのが
難しい。それを分かり易く新書にまとめています。
社会人一年目のひとも必読です!
-
びのびーと
-
基本が大事
一番大事なのは当たり前のこと
でもそれをどうやるかが肝!
池上さんが体現してるのがよく分かりますよ♪
ちゃんと伝えるためには「話す」「聞く」「書く」をバランス良くできるようにしなければなりません。伝えることにこだわる著者による伝え方読本です