[BOOKデータベースより]
ほんをひらいて、まるをおして、こすって、くりっくしてごらん…。えほんのまるがうごきだす。これは、よむほんではありません。まるでいきているようなまるをつかってあそぶまるっきりあたらしいあそびのほんです。あかちゃんからおとなまで、すべてのひとの感じる心へ。
[日販商品データベースより]こんな絵本、見たことない! 絵本のまるが動きだす!?
はじめは、きいろいまるがひとつ。
きいろいまるをおしてページをめくると、きいろいまるがふたつになった!
おしたり、こすったり、くりっくしたり、かたむけたり、ゆすったり。
すると、えほんのまるが、まるでいきているようにうごきだす!
赤ちゃんから大人まで、すべての人の感じる心へ届けたい、絵本の可能性に挑戦した新感覚絵本。
読み聞かせにもぴったり、子どもと一緒に遊びながら読んでほしい一冊です。

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
まんまる
-
うわ〜!(^^)!
図書館の読み聞かせでこの本を知りました。 さまざまな年齢層の子供たちがみるみる引き込まれていました。 親の私も次のページはどうなっているのか、気になってワクワク、ワクワク。 親子でとても気に入って、図書館から本屋さんへそのまま直行しました。 本当に小さな子供から大人まで楽しめる本です。
「すごい絵本があるんですよ。」
図書館支援員さんに勧められ、手にしたのがこの本との出会いでした。
お借りして、さっそく家で4歳の娘と1歳の息子に読み聞かせると、二人そろって大興奮!!
読み聞かせで「おやすみなさい」のはずが、あまりの興奮に何度も読まされる羽目になりました。最後には私など用済みで、自由に絵本を読み始めました。
赤、黄色、水色、黒といったわかりやすい色づかいで、出てくる形もまるだけ。
そんな単純な作りが子供にも伝わりやすいのでしょう。
それに、この絵本は読む絵本じゃないんです。
それぞれのページを押してみたり、本をゆすってみたりして遊ぶ、とても楽しい絵本です。
しかけ絵本ではないのに次に何が出てくるんだろうといったドキドキ・ワクワク感は最高です。(きのぴいさん 30代・栃木県 女の子4歳、男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】