この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- データサイエンティストってどんな職業?
-
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2025年07月発売】
- 仮面考
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年08月発売】
- イモヅル式情報1必修キーワード総仕上げ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 運用設計のセオリ インフラから業務まで全整理
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ「だまされる」ように心は進化したのか。「おろか」な行動は、実は生き残りための「賢い」戦略かもしれない。人間の心の働きを、生物進化の仕組みに照らし理解しようとする新しい学問、進化心理学。そのエッセンスを詳しく解説。進化の仕組みをもとにした、その成果から現代を生き抜く賢い戦略が見えてくる。
序章 恐怖を手なずける
[日販商品データベースより]第1章 人生をうみだした進化の原理
第2章 遺伝子の生存競争
第3章 わかりあえないオスとメス
第4章 狩猟採集民の脳と心
第5章 人間は「協力するサル」である
第6章 文明社会への適応戦略―信頼の転換
第7章 現代社会の生きにくさにせまる
終章 だまされ上手の極意
「おろか」な行動は、実は生き残りのための「賢い」戦略かもしれない。人間の心の働きを、生物進化の仕組みに照らし理解しようとする新しい学問、進化心理学。そのエッセンスを詳しく解説する。