この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 写楽
-
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2024年09月発売】
- オタケ・インパクト 越堂・竹坡・国観、尾竹三兄弟の日本画アナキズム
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- 画を結ぶ 院展人物史
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
- 世界で一番美しいマンダラ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
- 浮世絵でたどる!江戸の凸凹地形散歩
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
群青、白緑、和紙、絹、板…豊かな日本画表現のための素材・用具を体系的に解説。
第1章 接着剤
[日販商品データベースより]第2章 日本画絵具
第3章 基底材
第4章 筆・刷毛
第5章 その他の用具
第6章 用語解説
長い歴史の中で、独特の世界を築いた日本画の用具用材を、「絵具を接着する材料」「絵具」「描く時に必要な用具」などに分けて詳述。専門用語や日常なじみのない用語も解説した、類書のない画期的な日本画入門書。