
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 生き残る判断生き残れない行動
-
大災害・テロの生存者たちの証言で判明
The unthinkable.
光文社
アマンダ・リプリー 岡真知子
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784334962098


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
よりみち部落問題
-
角岡伸彦
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
-
ふしぎな部落問題
-
角岡伸彦
価格:990円(本体900円+税)
【2016年06月発売】
-
犯罪の科学
-
ティム・ニューバーン
岡邊健
大庭有美
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
-
犯罪学
-
ティム・ニューバーン
岡邉健
大庭有美
価格:1,901円(本体1,728円+税)
【2021年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
9.11、ハリケーン「カトリーナ」、ポトマック川旅客機墜落、スマトラ沖地震…etc.初めて明かされる生と死の分岐点。
「人生は融けた金属のごとくなって」
[日販商品データベースより]第1部 否認(立ち遅れ―北タワーでのぐずついた行動;リスク―ニューオーリンズにおける賭け)
第2部 思考(恐怖―人質の体と心;非常時の回復力―エルサレムで冷静さを保つ;集団思考―ビバリーヒルズ・サパークラブ火災でのそれぞれの役割)
第3部 決定的瞬間(パニック―聖地で殺到した群集;麻痺―フランス語の授業で死んだふりをする;英雄的行為―ポトマック川での自殺未遂)
新たな直感を生みだす
人々の記憶に深く刻まれた大惨事やテロ。人は命の危険にさらされると何を考え、どう行動するのか。生死を分けたのは何だったのか。絶体絶命の現場で、犠牲者たちの隣で、生還者たちが目撃した事実を詳細にレポート。