- 青が散る 上 新装版
-
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2007年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167348229
[BOOKデータベースより]
燎平は、新設大学の一期生として、テニス部の創立に参加する。炎天下でのコートづくり、部員同士の友情と敵意、勝利への貪婪な欲望と「王道」、そして夏子との運命的な出会い―。青春の光あふれる鮮やかさ、荒々しいほどの野心、そして戸惑いと切なさを、白球を追う若者たちの群像に描いた宮本輝の代表作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 灯台からの響き
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- 食虫植物【わたしのすべてがあの子ならいいのに】
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年04月発売】
- 青が散る 下 新装版
-
価格:704円(本体640円+税)
【2007年05月発売】

ユーザーレビュー (9件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【泣きの1冊】 あの頃に戻りたい。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【泣きの1冊】 青春ですね。甘酸っぱいですね。この物語には思うことがいろいろあります。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
テレビドラマから原作を読み返した本でしたが、その後宮本輝に傾倒したきっかけの一冊です。当時大人になるって事はこういう事かと理解していました。(笑)余談ですがテレビドラマの主役は石黒賢にヒロインは二谷友里恵。時代を感じさせますが小説は色あせておらずオススメの一冊です。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
大学時代、何となく中途半端だと感じながら、惰性ですごしていた頃に手に取った本。作品の中で登場人物が、アツく充実した学生生活を送る様子に目を覚まされた感じがしました。これから大学生活を送る人におすすめしたい本です。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
予備校の先生に勧められて読んだ青春小説の傑作。携帯もメールも無い時代の話だが、是非、若い人に読んで欲しい1冊。若くない人にも、若かったあの頃を思い出させる1冊。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
浪人時代に塾の教師が進めた一冊。大学でテニスをやって恋をして、、、20年以上前の作品なのに青春時代が色鮮やかに描かれていました。これを読んでどれだけ大学にあこがれたか。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「感動した本・映画・音楽」レビューコメント
青春って書くのはちょっと気恥ずかしいですが、本書はまさに「青春」という言葉がぴったり。読むたびに学生時代に戻れます。登場人物すべてに青春と呼べるものがあり、そしてみんな大人になっていく。全編を通して切ないです。20年たっても忘れられない一冊。この本を読んでから本が好きになったといってもいいくらい大事な作品です。(suezo/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
こういう小説に没頭する時代が間違いなくありました。もちろんテレビドラマー化もされました。今こういう小説が読まれなくなったとしたら、寂しいことです。最近、電車の中で漫画の単行本を読み入る女子高生が、やけに新鮮に映りました。漫画ですらです。文庫本を手にする若者も死滅したわけではなく、何処かにいますよね。夏の暑さに額に汗を滲ませながら、文庫本を読む学生の姿に接したいものです。そのタイトルが「青が散る」だったら、最高ですね。携帯小説もいいけれど、是非とも手にとって欲しい一冊です。(イラブー/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
学生時代の、部活動や、甘い思い出がとても懐かしく感じられる。(クッキング/女性/40代)
大学時代、何となく中途半端だと感じながら、惰性ですごしていた頃に手に取った本。作品の中で登場人物が、アツく充実した学生生活を送る様子に目を覚まされた感じがしました。これから大学生活を送る人におすすめしたい本です。
塚中良平/書店員 学運堂フレスト店
3 SPECIAL BOOKS掲載日:2012/09/27
【情報提供・3 SPECIAL BOOKS】