重要緊急システムメンテナンスのご案内

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日本国憲法における「国民」概念の限界と「市民」概念の可能性

「外国人法制」の憲法的統制に向けて

専修大学出版局
佐藤潤一 

価格
6,160円(本体5,600円+税)
発行年月
2004年03月
判型
A5
ISBN
9784881251485

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、まず、日本国憲法下における、「国民」概念および「国籍」概念の意義と限界を探り、「国民」概念と密接なかかわりをもつ「市民」及び「市民権」の概念を、歴史的な形成過程、社会学理論、ならびにそれと相互にかかわりつつ形成されてきた法的な意味での「市民」及び「市民権」概念について考察する。この両概念を、イギリスを比較対象国として、ヨーロッパレベルの視点も取り入れながら検討したうえで、国際人権規約自由権規約という「市民」概念の可能性を、近時主張されつつある「市民主権」論との関連も考慮に入れて考察する。そして、日本国憲法の解釈論とのかかわりを、シチズンシップと居住移転の自由、並びに、地方自治の性質論、とくに「住民自治」の意義を再検討する中で提示しようとする。最後に、筆者の現段階における憲法解釈論の提示を簡略に行う。

第1部 憲法における「国籍」と「日本人」―「国民」概念の限界
第2部 「市民」概念の再検討―「シチズンシップ」論の批判的考察
第3部 イギリス法における「国籍」と「市民権」
第4部 国際人権規約における「市民」と市民概念の可能性
第5部 地方自治体における「参政権」
結論 地域的市民権と憲法解釈

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

現代立憲主義と人権の意義

現代立憲主義と人権の意義

佐藤幸治(憲法学) 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年11月発売】

日本国憲法論 第2版

日本国憲法論 第2版

佐藤幸治(憲法学) 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2020年09月発売】

世界史の中の日本国憲法

世界史の中の日本国憲法

佐藤幸治(憲法学) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2015年08月発売】

憲法と君たち 復刻新装版

憲法と君たち 復刻新装版

佐藤功(法学) 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2016年10月発売】

大工の明良、憲法を読む

大工の明良、憲法を読む

明良佐藤 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2018年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント