この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福祉小六法 2025
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 社会福祉士国家試験過去問解説集 2025
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年05月発売】
- 老害の壁
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- 社会福祉士国家試験模擬問題集 2025
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年06月発売】
- 社会福祉士国家試験過去問一問一答+α専門科目 2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はホームヘルパーや福祉介護士など、福祉・介護の仕事を目指している人たちが、対象となるお年寄りの方たちとどのようにコミュニケーションをはかればよいのかを、さまざまなケースの中から学ぶためのテキストである。
1 基本的にわきまえておきたいこと(言葉づかいや話し方に気をつける;過度にお年寄り扱いしない ほか)
2 気持ちよく作業するためのコミュニケーション(食事時のコミュニケーション;入浴時のコミュニケーション ほか)
3 相手の心を傷つけないコミュニケーション(親しさを過剰に示されたとき;お年寄りから自分勝手と思われることを言われたとき ほか)
4 トラブルが起きたときのコミュニケーション(お年寄りに原因があると思われるとき;介護者に原因があると思われるとき ほか)
5 体の不調を訴えられたときのコミュニケーション(突然の事故にあったとき;日ごろから訴えている症状が出たとき)