重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
課題図書

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
カミナリさまはなぜヘソをねらうのか

サンマーク出版
吉野裕子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2000年12月
判型
B6
ISBN
9784763193391

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「キュウリ巻きをカッパ巻きというのはなぜか」「お稲荷さんに、なぜ油揚げを供えるのか」「なぜ鬼にはツノがあり、トラ皮のふんどしをしめているのか」…。すべてのカギは「陰陽五行」にあった!この法則を知れば、謎は解ける。

プロローグ この法則を知れば、謎は解ける(陰陽五行は、楽しい古代中国哲学;子午線の「子」と「午」とは何だろう ほか)
第1章 「相生」と「相剋」を活用しよう(カミナリさまは、なぜヘソをねらうのか;カミナリが鳴ると、なぜ蚊帳のなかに入るのか ほか)
第2章 方位と十二支に強くなろう(かつて、日本の都はすべて「子」の方角にあった;死者はなぜ「北枕」にするのかまた、墓石に水をかけるのはなぜか ほか)
第3章 「三合の法則」を理解しよう(「冬は旧七月に生まれ、三月で死ぬ」という三合の法則;カッパの頭には、なぜ皿があるのか ほか)
第4章 こんな不思議も考えてみよう(「絵馬を奉納すると願いが叶う」とされるのはなぜか;「七草粥」のほんとうの意味 ほか)

[日販商品データベースより]

日常生活のなかに広く流布している言い伝えや習慣、祭礼などの謎が、「陰陽五行」と「易」の法則を知ることですべて氷解する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

蛇

吉野裕子 

価格:1,298円(本体1,180円+税)

【1999年05月発売】

十二支 新版

十二支 新版

吉野裕子 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2021年06月発売】

扇 新版

扇 新版

吉野裕子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2021年05月発売】

祇園祭の物語

祇園祭の物語

小谷野裕子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年06月発売】

まんぷくモンゴル!公邸料理人、大草原で肉を食う

まんぷくモンゴル!公邸料理人、大草原で肉を食う

鈴木裕子 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント