この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遺伝子が語る免疫学夜話
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- コロナと創薬 なぜ日本の製薬企業は出遅れたのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- あなたこそあなたの主治医 新版
-
価格:1,885円(本体1,714円+税)
【2003年03月発売】
- 社会格差と健康
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2006年08月発売】
[BOOKデータベースより]
微生物学の権威が、世界史の中のマラリアの変遷を通して人間と病の関係を問うた書下し問題作。近代医学の選択―病気の撲滅―は正しかったか・
1 古代・中世のマラリア(大河のほとりの熱病;一片の龍骨から;諸病の王;エンペドクレスの奇跡;巨大帝国を倒したもの;黒死病の陰で;大航海の果てに)
2 近代・現代のマラリア(「生命の樹」の伝説;鉄砲とキナノキ;近代社会の形成とマラリア;顕微鏡下のドラマ;夢の新薬を求めて;マラリアと現代)
補 日本のマラリア(湖畔の熱病;「おこり」と薮医者;近代日本のマラリア;戦後社会とマラリア)