[日販商品データベースより]
小さな黒い魚スイミーは、兄弟みんなが大きな魚にのまれ、ひとりぼっちに。海を旅して出会った仲間と大きな魚に立ち向かいます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にじいろのさかなとおはなしさん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- スヌーピーの大好きって手をつないで歩くこと 新版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- The Official Stardew Valley Cookbook
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年11月発売】
- こやたちのひとりごと
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- チャーリー・ブラウンのクリスマスの靴下
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】

ユーザーレビュー (4件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
マカロン
-
奥深い
一匹だけまっくろなスイミー。だけど、赤い魚と楽しく暮らしている。
まっくろで泳ぐのが得意だから、まぐろに食べられなかった。
つらい経験をしても、素晴らしいものと出会って元気になる。
そして、新しい仲間を見つけて、今度は大きい魚を追い出す。
ストーリーは分かりやすけど、奥深い。
個性とか協力とか勇気とか責任とか、いろいろなことを教えてくれる。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
みんなで力を合わせて、がんばっていく事(たらちゃん)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
いくつになっても、子供の頃の純粋な感動を忘れないで欲しい(やすてぃ)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
みんなで力を合わせる大切さを学べます(えむ)
広い海の中、楽しく暮らす小さな赤い魚の兄弟たちに混ざって、一匹だけ真っ黒な魚がいた。それが「スイミー」。ところがある日、お腹を空かせた大きなマグロがやってきて、魚たちを一匹残らず飲み込んでしまった! 逃げられたのはスイミーひとりだけ。大きな悲しみの中、彼は暗い海の底を泳ぎ続けます。それはとても不安で寂しくて……。けれどスイミーは、泳ぎながら出会うのです。たくさんの素晴らしい海に。見たことのない景色や知らない珍しい生きものたちに。その中でいつしかスイミーは強く賢くなっていき、ある日出会った岩かげに隠れる赤い魚たちに言います。「いつまでも、そこにじっとしているわけにはいかないよ。 なんとか考えなくちゃ。」絵本作家レオ・レオニの代表作の一つとして世界中で愛されるこの絵本。印象に残るのは、何といっても小さな魚が集まって一匹の大きな魚として泳ぐシーン。自分は目となり、みんなを引っ張るスイミーの成長した姿。ですが読み直してみて驚くのは、その壮大で独創的な数々の海のシーン。様々な手法を使って表現される生きものたちの魅力的なこと! その迫力! きっと子どもたちは、小さなスイミーと同じようにそれらを心に焼き付け、未知なる新しい世界へ向かう時に勇気をもらうのかもしれませんね。年齢を重ねるたびに繰り返し手に取ってほしい一冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
レオ=レオニを知らなくても、
この一冊を知らない人はいないのではないでしょうか?
娘も、他の作品の巻末に掲載されてた
数多くの作品の中から、『スイミー』を見つけ、
「これ!しってる!これ、みたい!!」と大興奮。
現物を前に「この くろいおさかなはね、めになるんだよ」と、
一生懸命語ってくれました。
もちろん、私にとっても思い出の一冊。
いつ読んだかも思い出せないくらいなのに
お話は、はっきりと頭の中にありました。
ちいさな ちいさな さかなたち。
こども達は、このさかなのなかに
じぶん達の姿を重ねあわせるんだろうなって思います。
不安、恐れ、外の世界に飛び出す勇気と
新しいことを知ることへのワクワクした気持ち。
そして、この ちいさな ちいさな さかなたちが、
おおきな おおきな 敵を追い出す爽快感。
スイミーは、こども達が持っている本当の姿。
自分もスイミーになれるはず。
きっと、こども達は、そんな風に感じるからこそ、
大人になっても忘れられない一冊なのかなって、感じました。(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】