重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
バイヨンの月

カンボジアのゆたかな伝統の再生

風鯨社 鍬谷書店
森本喜久男 

価格
2,701円(本体2,455円+税)
発行年月
2024年10月
判型
A5
ISBN
9784991156830

欲しいものリストに追加する

縺。繧・▲縺ィ隱ュ繧薙〒縺ソ繧・ width=

内容情報
[BOOKデータベースより]

カンボジアのノロドム・シハモニ国王から「この布には、ほんとうにカンボジアの心がこもっている」との称賛を得たクメールシルクが生まれるまでの軌跡。なぜIKTTを始めたのか、そこに至る経緯は、森本さんが考える伝統とは―。こうしたことに思いをはせることのできる、さまざまな言葉が、本書に記されている。

第1部 花―自然の恵みを受け継いで(バイヨンの月;最後のモンスーン林 ほか)
第2部 鳥―布に込められた伝統の技(美しい竹の村;鉄の花 ほか)
第3部 風―よみがえった黄金の繭(プノンペン時代;伝統の掘り起こし ほか)
第4部 月―新たなる出発(シェムリアップの町で;研究所の中心 ほか)
エピローグ 『バイヨンの月』執筆後の森本さんとIKTTの歩み
IKTT設立以前の森本さんについてわたしが知っているいくつかのこと

[日販商品データベースより]

IKTT(クメール伝統織物研究所)を1996年に設立し、カンボジアの伝統的絹織物の復興と再生に取り組んできた故・森本喜久男が22年前に著した草稿が甦る!

カンボジア内戦を生き残った「おばあ」たちの手の記憶を甦らせ、その技術を若い世代に継承させるだけでなく、素材となる生糸や自然染料の自給と、染め織りとともにある暮らしの再生を目指す「伝統の森」という村を作り上げるに至った経緯とその背景を思いのままに綴った記録が、詳細な註ならびに現在に至るまでの経緯と解説とともに出現。カンボジアのノロドム・シハモニ国王から「この布にはカンボジアの心がこもっている」との称賛を得るに至った絣布が生まれるまでの足跡がここに!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ふるさとを憶う

ふるさとを憶う

宮本常一  森本孝  柳原一徳 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2022年05月発売】

宮本常一離島論集 第1巻

宮本常一離島論集 第1巻

宮本常一  森本孝  全国離島振興協議会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2009年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント