この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心躍る博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 博物館教育論 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 博物館展示論 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 博物館資料保存論 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 珍パク 関東近郊マニアック博物館の世界
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
山に憧れ、山を愛した画家や登山家たち―その軌跡を訪ねてみませんか。山好きならば必ず行きたい50館。美術館・博物館から文学館、古書店、飲食店まで。
1 山を愛でるアート施設(内札内美術村(北海道中札内村);六花の森(北海道中札内村);北のアルプ美術館(北海道斜里町) ほか)
[日販商品データベースより]2 山を知って楽しむ施設(小樽天狗山ロープウェイ・スキー資料館(北海道小樽市);日本スキー発祥記念館(新潟県上越市);立山博物館(富山県立山町) ほか)
3 人にフォーカスした施設(宮沢賢治記念館(岩手県花巻市);鈴木牧之記念館(新潟県南魚沼市);深田久弥山の文化館(石川県加賀市) ほか)
山愛した画家や作家の作品を収蔵した美術館や文学館、そして登山家の軌跡や山や里の歴史を紡いだ博物館、”山”をテーマにした館は日本各地に存在します。山に登らない日、登れない時はこのような館を訪ねてみませんか?きっと山を愛する方なら一日居ても飽きないところばかりです。本書は他に山好きが集うカフェやショップなどを含め全国50施設を紹介しております。