- 多文化・多様性理解ハンドブック 第3版
-
学校と子ども、保護者をめぐる
金木犀舎
松永典子 施光恒 波潟剛 S.M.D.T.ランブクピティヤ- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909095213
[BOOKデータベースより]
1 外国につながる児童生徒とその保護者、その多様性を豊かさに
2 グローバル化と日本の学校文化―説明の必要性
3 多用な先生、多様な児童―文学に「学び」、文学で「遊ぶ」ヒント
4 外国人保護者が捉える日本の学校文化―相互理解と母語・母文化保持の観点から
資料編(クラス、学校に外国につながる児童生徒がやってきたら;役に立つリンク集・活用例)
ある日学校に、外国につながる子どもがやってきた!
手続きは何からすればいい? コミュニケーションのコツは?
地域の学校へ、外国につながる子どもが転入学してくることは
グローバル化が進んだ昨今、決して珍しいことではなくなりました。
学校現場の先生、保護者、地域の方々が戸惑わずに受け入れられるよう、
基本的な知識と情報を詰め込んだ1冊です。
第3版では、資料編に記載されているURLすべてにQRコードをつけました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最短10時間で9割とれる共通テスト古文のスゴ技 改訂版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年11月発売】
- 第二次世界大戦後のアメリカ高等教育
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2025年03月発売】
- 理解しやすい物理基礎
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
- 理解しやすい物理+物理基礎
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】