[BOOKデータベースより]
第1部 研究編(現代イランの積極的呪術;現代イランの消極的呪術;現代イランの前兆;現代イランの吉凶観;現代イランの呪文)
第2部 資料編(資料(日本語訳);資料(ペルシア語))
「鉛筆を両側から削ると、両親が死ぬ」
「手のひらがかゆくなるのはお金持ちになる印である」
「家の中で切った爪を捨てると病気になる」
――俗信を理解することは、その国や地域の人々を理解する近道ともいえる。
著者がフィールドワークを通して収集したイランの俗信を、民俗学的観点から比較、分析、整理する。「〜するとよいことが起きる」「〜してはいけない」「〜すると・・・が起きる」など、口承しやすい単純な構造をもつ俗信は、言語、文化、民族を超えて共感される、幸福を追求するという普遍的な本質を持っている。俗信を通して見えてきた、「イスラム教の国」にとどまらない多面的な宗教観、生命観をもつイランの姿とは。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新英語教育 675号(2025.11)
-
価格:765円(本体695円+税)
【2025年11月発売】
- 時代のプリズム
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年09月発売】
- 竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年02月発売】
- 新英語教育 672号(2025.8)
-
価格:765円(本体695円+税)
【2025年08月発売】
- 基礎&応用力をしっかり育成!Androidアプリ開発の教科書 なんちゃって開発者にならないための実践 第3版
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2023年01月発売】




























