[BOOKデータベースより]
1 Introduction
2 Preliminary Study
3 Focus and Methodology of the Study
4 Evaluations Conveyed by the Simile “Like a/an(premodifier) SPECIFIC ANIMAL”
5 Metaphorical Evaluation in Texts Describing Music
6 A Study of Metaphor Translation in Haruki Murakami’s Jerusalem Prize Acceptance Speech
7 Conclusion
本書は、書き手が比喩表現により「評価」を表す現象について、そのメカニズムの認知言語学的分析を柱としながら、認知言語学的比喩研究が翻訳研究へと応用可能であることを論ずるものである。具体的には、人を動物に喩える直喩表現の表す評価、音楽を描写する文章における共感覚比喩の表す評価、および村上春樹のエルサレム賞スピーチにおける非慣習的な比喩表現の表す評価について、認知言語学の立場から考察する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一番大切なのに誰も教えてくれないメンタルマネジメント大全
-
価格:2,002円(本体1,820円+税)
【2023年02月発売】
- 放送禁止。「あさ8」で知るニュースの真相
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年08月発売】
- 国家について 法律について
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年01月発売】
- お城の値打ち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年12月発売】
- なぜか「なんとなく生きづらい」の正体
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】